会場:大学会館アートスペース
会期:平成28年8月2日(火)〜10月29日(土)

会場:大学会館アートスペース
会期:平成28年4月7日(木)〜5月28日(土)

筑波大学会館アートスペースにて、山口菜香亭とフランス 洋食器ピリヴィの美展が開催されています。

ピリヴィは、19世紀フランスに誕生した食器製造会社です。その純白の磁器は、今も製造され、フランス国内はもとより、アメリカや英国など世界の食卓で愛されています。しかしながら、19世紀あるいは20世紀初頭に製造されたピリヴィの食器は、日本ではほとんど知られておらず、皇室コレクションと旧山口菜香亭コレクションしか現存が確認されていません。旧山口菜香亭は、明治の元勲である井上馨が命名し、愛した料亭です。現在は山口市の管理する市民交流施設となっています。その3代目主人齊藤幸兵衛泰一が収集し、使用していたピリヴィ全20件71点の一部を写真パネルで紹介し、明治の文明開化の香りをお届けします。

皆様、ぜひご高覧ください。 さらに読む

筑波大学 大学会館アートスペースにて、石井コレクションの特集展示が開催されます。ぜひご高覧ください。

さらに読む

中村伸夫教授(芸術系)の作品展「中村伸夫展 書 1995-2013」を開催します。
筑波大学アート・ストリートの4会場で、展示しています。

さらに読む

筑波大学開学40+101周年記念事業の一環で、玉川信一教授(芸術系)の洋画作品展を開催します。
筑波大学アート・ストリートの4会場で、油彩画26点を展示します。

さらに読む

「紙上の至高なるもの 筑波大学所蔵石井コレクション特集展示」が筑波大学大学会館アートスペースにて行われます。

さらに読む

筑波大学内にある大学会館アートスペースと芸術系ギャラリーにおいて「筑波大学今昔展」が行われています。

大学会館アートスペース IMAGINE THE FUTURE-齋藤さだむ写真展
2013年10月1日(火)〜11月10日(日) 9:00-17:00(月曜休館)

芸術系ギャラリー 筑波大学建設記録映画展
2013年10月1日(火)〜11月10日(日) 9:00-19:00(土・日・祝日休館)

主催:芸術系社会貢献推進室
協力:広報室 施設部 芸術資料委員会 芸術支援研究室
特別協力:平不二夫(筑波大学名誉教授)

「藤田志朗展 日本画 1988-2013 」が本学の”大学会館アートスペース”、”芸術系ギャラリー”で開催されています。

〈会期〉
大学会館アートスペース
2013年7月30日(火)– 9月29日(日)
9:00 – 17:00(月曜休館)

芸術系ギャラリー
2013年7月30日(火)– 9月29日(日)
9:00 – 19:00(土・日・祝日休館)

〈アクセス〉
・つくばエクスプレス:「つくば駅」で下車
・つくばセンターからバス:⑥筑波大学方面バス乗り場より
「筑波大学循環(右回り)」「筑波大学中央」行きに乗車
「筑波大学西バス停」「大学会館前バス停」で下車

「つくばデザイン展 adpヒストリー」の展示が行われています。

場所:芸術系ギャラリー
時間:2013年6月12日(水)ー7月28日(日) 9:00-19:00(土・日・祝日休館)

adp:http://info-d.geijutsu.tsukuba.ac.jp/~adp13/