嘉納治五郎と孔子祭典復活
-100年後に甦った祭典の空間-

会期 : 2010年11月16日(火)~2011年1月16日(日)
会場 : 筑波大学大学会館内 筑波大学アートスペース
月曜休館 午前9時 – 午後5時 さらに読む

筑波大学芸術学系の主催する、
筑波大学名誉教授松木重雄先生の遺作展が開催されます。

会期 : 2010年10月2日(土)~11月14日(日)
会場 : 大学会館アートスペース
時間 : 午前9時 – 午後5時
※月曜休館 (ただし10月11日は開館)

■ アートスペースへのアクセス
学内から : ペデストリアンから大学会館に入って左手の奥にございます。
学外から : アートスペースへのアクセス:つくばエクスプレス線「つくば駅」から、
「筑波大学中央」行きまたは「筑波大学循環(右回り)」のバスに乗り、
バス停「大学会館前」で下車してすぐです。詳しくはこのページ上部にある「アクセス」をご覧ください。

本学人間総合科学研究科芸術専攻とSCAとの国際交流事業の一環として、オーストラリアの
アーティスト Brad Buckley(ブラッド・バックリー) によるフラッグ(旗)と映像を用いたインスタレーションが行なわれます。

会期 : 2010年9月21日(火) ~ 2010年10月1日(金)
時間 : 午前9時-午後5時 ※最終日は午後1時まで
会場 : 大学会館アートスペース(映像)
総合交流会館多目的スペース(フラッグ)

■ アーティスト・トーク※終了しました
2010年9月21日(火) 11:00~
展示室でバックリーによるアーティスト・トークが開催されます。
(通訳 : オリヴィエ・クリシャー講師)

■ アーティストについて
シドニー大学美術学部 (SCA: Sydney College of the Arts, The University of Sydney)の研究担当副学部長 (Associate Dean (Reserach))。2007年に本学芸術学系などが主催した国際シンポジウム「大学における美術・デザインの研究助成」で基調報告を行なっています。

アーティストWEB : http://bradbuckley.com/
. さらに読む

筑波大学アートスペースにて、
構成専攻クラフト領域の齋藤敏寿准教授による個展が開催されました。
.

会期 : 2010年7月20日~2010年9月18日
会場 : 筑波大学アートスペース
時間 : 午前9時 – 午後5時 (月曜日休館)
お問い合わせ : 大学会館事務室 029-853-2382

●筑波大学アートスペースへのアクセス●
学内から : ペデストリアンから大学会館に入って左手の奥にございます。
学外から : アートスペースへのアクセス:つくばエクスプレス線「つくば駅」から、
「筑波大学中央」行きまたは「筑波大学循環(右回り)」のバスに乗り、
バス停「大学会館前」で下車してすぐです。詳しくはこのページ上部にある「アクセス」をご覧ください。

紫雲900212 陶/ 鉄w145×d140×h220mm さらに読む

筑波大学アートスペースにおいて、瑛九特集展示が開催されました。

瑛九(えいきゅう)は、本名杉田秀夫、宮崎県生まれの作家です。生涯で多くの版画、フォトデッサン(写真技術を使った平面作品。カメラやフィルムを使わず、印画紙に直接光を当て、その量を変えることで白黒の濃淡をつくる。一般的にはフォトグラムと呼ばれる)、油彩画などを残しました。
♦今回は本学所蔵作品のほかに、個人蔵の版画も合わせて展示されました
♦今年1月に、瑛九作品をめぐるワークショップ(研究発表会)がありました。その時の研究発表資料も一部展示されました。版画の田島直樹准教授と城山萌々・準研究員のもので、瑛九の銅版画の刷り方テクニックや製作工程が「目で見て」わかる展示内容となっていました。 さらに読む

情報デザインの木村浩准教授が筑波大学アートスペースにて展覧会を開催しました。
本展覧会では、木村准教授が今までに手掛けたデザインや写真作品が展示されました。

■木村浩 展■ 終了しました
期間:2010年1月12日(火)~2月28日(日)
時間:9:00~17:00
場所:筑波大学アートスペース(筑波大学大学会館内)
休館日:月曜日
料金:無料

■学内からアートスペースへのアクセス:ペデストリアンから大学会館に入って左手の奥にございます。
■学外からのアクセス:つくばエクスプレス線「つくば駅」から、「筑波大学中央」行きまたは「筑波大学循環(右回り)」のバスに乗り、バス停「大学会館前」で下車してすぐです。詳しくはこのページ上部にある「アクセス」をご覧ください。

※以下に写真を追加しました

さらに読む

 

書の中村伸夫教授が筑波大学アートスペースにて展覧会を開催しました。

■中村伸夫 展―古代文字の書の世界■ 終了しました
期間:2009年11月3日(火)~2010年1月10日(日)
時間:9:00~17:00
休館日:月曜日

■学内からアートスペースへのアクセス:ペデストリアンから大学会館に入って左手の奥にございます。
■学外からのアクセス:つくばエクスプレス線「つくば駅」から、「筑波大学中央」行きまたは「筑波大学循環(右回り)」のバスに乗り、バス停「大学会館前」で下車してすぐです。詳しくはこのページ上部にある「アクセス」をご覧ください。

※以下に写真を追加しました

さらに読む

勝井三雄展色光の紋章」が開催されました。

■勝井三雄展「色光の紋章」■
期間:2009年10月20日(火)~11月1日(日)
時間:9:00~19:00(アートスペースは17:00まで)
場所:筑波大学 総合交流会館多目的ホール・大学会館アートスペース・他
料金:無料

主催:芸術学系、芸術専門学群、大学院人間総合科学研究科博士前期・後期課程芸術専攻
協力:筑波大学プレ戦略イニシアティブ「A.R.T.の構築-筑波大学におけるアート・リソースの戦略的ディスプレーと活用」
協賛:株式会社竹尾/特種製紙株式会社/株式会社山田写真製版所/日清紡ペーパープロダクツ株式会社

◆シンポジウム「光と色と知覚の世界」◆
日時:2009年10月28日(水)14:00~16:00
場所:大学会館ホール
<パネリスト>
勝井三雄 [武蔵野美術大学名誉教授]
佐藤隆夫 [東京大学教授 大学院人文社会系研究科 心理学専門分野] 知覚心理学
司会進行:西川潔 [筑波大学 副学長] 視覚伝達デザイン さらに読む

オーストラリアの写真家3人による写真展「Big Black Heart」が開催されました。

作家:Juno Games
期間:2009年9月15日(火)~10月13日(火)
時間:9:00~17:00
場所:筑波大学アートスペース
休館日:月曜日
料金:無料
問合せ:大学会館事務室(TEL029-853-2382)

作家:Bindi Cole , Wayne Quilliam
期間:2009年9月15日(火)~10月8日(木)
時間:9:00~17:00
場所:筑波大学総合交流会館多目的ホール(大学会館と繋がっています)
料金:無料
問合せ:大学会館事務室(TEL029-853-2382)

オーストラリアにおけるアボリジニの権利獲得のための闘いを、第一線でドキュメントした一人であるJuno Gemes、またオーストラリアの現代美術シーンで高く評価される新進の写真家Bindi ColeとWayne Quilliamによる写真展である。
まったく異なるスタイルで創造する3人の写真家たちの作品が、アボリジニ問題や文化的アイデンティティに対する関心を高める目的で、一同に集められ展示される。アーティストらによるギャラリート-クやセミナーも開催される予定である。(以上Art Resources in Tsukuba内、Big Black Heart特設ページより引用)

さらに読む

彫塑の中村義孝教授が筑波大学アートスペースにて彫刻展を開催しました。

期間:2009年7月28日(火)~9月13日(日)
開館時間:9:00~17:00
休館日:月曜日

■学内からアートスペースへのアクセス:ペデストリアンから大学会館に入って左手の奥にございます。
■学外からのアクセス:つくばエクスプレス線「つくば駅」から、「筑波大学中央」行きまたは「筑波大学循環(右回り)」のバスに乗り、バス停「大学会館前」で下車してすぐです。詳しくはこのページ上部にある「アクセス」をご覧ください。

※以下に写真を追加しました

さらに読む