研究成果報告 日英美術交流と近代日本画 NIHON-GA (Modern Japanese-style Painting) and Artistic Exchange between Japan and Britain

科研基盤研究(B)
イギリスにおける近代日本画の受容と批評の実証的研究―NIHON-GAの定義へ

研究成果報告
日英美術交流と近代日本画
NIHON-GA (Modern Japanese-style Painting) and Artistic Exchange between Japan and Britain

2024年10月1日(火)―10月31日(木)
筑波大学 大学会館アートスペース
〒305-8574 茨城県つくば市天王台1-1-1
つくばエクスプレス「つくば駅」からバス約10分「大学会館前」下車
9:00-17:00/土日祝休館/入場無料

本課題ではグローバルな視点から日本画を再定義することを目的として、美術史研究者と日本画家の協働により理論と制作の両面から日英美術交流の実態を考察しました。展示は研究グループのポスター発表および技法・描法に関する資料、文献資料からなります。

研究グループ
研究代表者
林みちこ(筑波大学 芸術系 准教授)
研究分担者(五十音順)
小野文子(信州大学 学術研究院教育学系 准教授)
加藤弘子(都留文科大学 文学部 非常勤講師)
下原美保(関西学院大学 文学部 教授)
山本浩之(筑波大学 芸術系 准教授)

関連イベント
オンライン公開座談会  10月30日(水)13:30~15:00
展示室内から配信
登壇者:研究グループメンバー
要事前登録 https://forms.gle/GAPWKHzjaCQy7Kzb9
10月27日(日)17:00締切、開催前日までにZoom接続先をお送りいたします。

お問合せ先
筑波大学芸術系 林みちこ hayashi.michiko.gn(アットマーク)u.tsukuba.ac.jp
JSPS科研費23K20433(旧課題番号21H00486) 基盤研究(B)「イギリスにおける近代日本画の受容と批評の実証的研究―NIHON-GAの定義へ」関連事業